広島からご相談を受けて送って頂きました。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
なんでも、ドレンが無くなったのを発見したらしいです。
事故にならなくて良かったですね。
それにしてもご自分で梱包されたのでしょうか?
見事に梱包されております。開梱するのはかなり大変でした。
見事に梱包されております。開梱するのはかなり大変でした。
分解してみたらこれはやばいでしょ!
自分でやろうとしたらギヤケース前のネジが折れて断念されたようです。
ヒント!壊れた部品は綺麗に外す必要はないのです。
ネジ穴から細い目のボルトを入れてガツン!斜めにならないようにスケグをガツン!
2・3セットで外れます。
中古の点検済みギヤケースがありますのでそれを付けて頂くことにします。
プロペラ前のオイルシールが怪しかったので交換してあります。
新品の半値というところです。
一緒にアノードのねじ山がヤバイということでしたので
中古のアノードを磨いてネジも交換。コレはサービスしときます。
中古のアノードメタルの注文は無いでしょうからね(笑) 奥が古いのです。
部品は全て在庫してたのでただ今出来上がりました。