エンジンを分解したら手に負えなくなった旨の連絡をいただき
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
送って下さいということで送られてきましたが
送り状にバイク部品と書いてあって、またかと思いましたが
中身はBF2でした。送ってもらうように頼んだ方がそう書いたらしいです。
ま・・普通の人は船外機って言ったって分からないかもしれませんね・・
さて、分解されたシリンダをよく見ると、どうも水没したものかと思うフシがありまして
マフラーのネジ折れバルブシートの汚れとサビ・・・シリンダとバルブ周りは交換の方が良さそうです。
ご予算は?と、相談しましたが、なんとか予算内に入ったらしく、進めることになりました。
このエンジンも致命傷はこれだったようです。プッシュロッドが曲がってます。
一つ一つ注意しながら組み立てないと見落としがあるとエライコッチャ!
ジャンクを買ったのか?沈めたのか??
後者だとするとクラッチのベアリングも心配なんだけど、
エンジンができたら、他を持ってきて組み立ててもらいたいと言う事だったので
その時確認しますかね・・・
後で聞いたんですが、いろいろなお店へ聞いて回って、終点が弊社だったそうです。
どこかに爆弾の有りそうな気がしたりして・・・