Quantcast
Channel: YESのやっさんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 432

多分予算オーバーでしょうな~。

$
0
0
先日お預かりしたトーハツの8PSの部品が届きました。
イメージ 1

部品別の2万円程度とお伝えしておりましたが
部品が少々高く付きました。部品の合計が12,770円なり!
お客様持参のパーツリストで発注したのですが
部品お価格は載っておりませんでした。

だからなぜYESなの?といいましたのに・・・

さて、こんなのになっておりましたがここは意外に錆は無いのですね。
イメージ 2
ネジが錆びついて分解には苦労しましたが
段取りがわかっていれば組付けは割と簡単でした。
ネジ穴は予めタップを立ててゆる三度目をぬって組み立てて行きます。
イメージ 3
追加作業が見つかりました!
ニュートラル検知のワイヤーが切れてるやん!針金状のやつです。
イメージ 5

ギヤが入っていてもスターターが引っ張れます。あきまへん!
ワシが作業中に切ったのか?と思いましたが
それを動かすストッパが外されております。
ワイヤーが切れてスターターが引けなくなったのでストッパーを外した。
と想定されます。
イメージ 4

ま、試運転は出来ますので水槽でかけてみます。
どうもスローが安定しないです。
パイロットスクリュを調整したいのですが
このキャブは最近多い盲蓋で封印されてます。

確かお客様は**PSに改造すべくキャブをお持ちだったはず・・・

ワイヤーとキャブは現状のまま指示を待つことに致します。

そうそう・・油圧のインジケーターのワイヤーが切れてましたので
繋いでおきました。

オークションで買ったらしいのですが
多分修理が困難か高価になると思って売ったんでしょうね。
安く買ったらしいですが
安いなりの理由ってあるもんなんですよね。

以上、ご報告致します!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 432

Trending Articles