今年の夏が暑すぎたせいなのか
燃料の腐敗によるキャブ修理が多いです。
![イメージ 1]()
確か苦手なやつです・・ギヤケースはすんなり入るかな??![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
燃料の腐敗によるキャブ修理が多いです。
ヨットに付いてるホンダ5PSとトーハツの8PS2ストは
キャブの修理とこの機会にインペラ交換。
全くかからん!と言うことで引き取ってきましたが
全く快調でした。
さっきまで順調だったと言ってたし、なにか勘違いが有ったのか・・
赤いコードの挿し方を間違ってたとか有力候補だと思ってます。
赤いコードの挿し方を間違ってたとか有力候補だと思ってます。
本人さんに確認してきます。
タンクに何故かお椀が付いてます?
エア抜きバルブの雨よけらしいです。女子大生らしい発送です。(笑)
エア抜きバルブの雨よけらしいです。女子大生らしい発送です。(笑)
先日大修理した(デモないか)BF20ですが、
またかからん!と、お引取りしてきましたが
今回は点火するのに必要な発電コイルの接触不良から断線したようです。
前回の修理では触ってない線なのですが、簡単に原因がわかったのと
お気持ちを考えると頂けないのかな・・・と。
本日中に4台配達してその後船を拝見して修理相談に行ってきます。
と、言っても未だ2台は部品待ち((笑)