3日間留守にしておりまして、それまでに送って頂いてた船外機も修理出来ず
![イメージ 1]()
お待たせしております。
今日は、納品に追われますので、明日から順次作業にかからせて頂きます。
さて、一番関心が高いであろうBF2Dの新型をしっかり見てまいりました。
中国生産になるので品質はどうなんだろうか?
大して変わらないのに、モデルチェンジが必要か?
大して変わらないのに、モデルチェンジが必要か?
値上がりなんてしないよね?
ざっとこんなご意見が多いのですが・・・
かわいい!しかし、いかにもヤスモンを作ったように見える・・しかし、これはサンプル出品なだけ・・らしい。
で、インプレッションですが中身は殆ど変わりません。
ですから超耐水加工もそのまま続行致します。
じゃ何が違うのかというと・・・
タンクが1割要領アップします。これもどっちみち予備タンクを持っていく方が多いでしょうから
たいしたメリットもありません。
しか~~~し!一つ目。
タンクの蓋がぐんと高級感アップ!落ちドメの糸??が付いて回らなくなり
同時に蓋の開け閉めが斜めに入りにくくなり、軽く回ります。
そして2個目
エンジンのカバーが今まで頭をポンポン叩くようにして、嵌めなければならなかったんですが
かなり簡単に止められるようになりました。
さて・・・どちらも大したことない??様に思いますでしょ?
でも、触った感じは随分高級感がでて、想像を超えてフィーリングが良くなりました。
並べてあると先代機種が逆に中国製??ッて感じかな。
で・・本当は品質はどうか??という話になりますが
何処の国で作ってもホンダ品質は変わりませんからご安心を!と言うことでした。
確かにその心配は無さそうでした。ご期待ください。
確かにその心配は無さそうでした。ご期待ください。
中国製になって値上がりなんてしませんよね??と言ったら
勿論そのつもりっだたが為替の関係で若干値上がりするかも・・・って
未だ検討中で今月中旬には価格も発表されて
来月早々に販売開始と言うことでした。
ここまでは書いてもいい範囲・・の筈です。