行ってきましたボートショー
3日間留守にしておりまして、それまでに送って頂いてた船外機も修理出来ず お待たせしております。今日は、納品に追われますので、明日から順次作業にかからせて頂きます。さて、一番関心が高いであろうBF2Dの新型をしっかり見てまいりました。中国生産になるので品質はどうなんだろうか?...
View Articleホンダのリモコンが変わります。
ホンダのサイドリモコンが4月から変わります。 メッキリングが付いて高級感が出ましたがこのリモコン実は画期的な工夫がしてあります。よく見て下さい・・・普通このように外側に貼り付けた時にボックスを裏向けにしますがその時、レバーも裏側になり、チルトスイッチは外側になりますよね?...
View Articleパクリ??
ホンダの会合でガヤガヤいつものあるあるネタをだべっておりました所 大先輩がBF2Dのオイル交換が入ってくると、こぼれまくって気が滅入ると言うお話を聞いてそれなら弊社の大定番ジョイントウォターホースが重宝しますよってお話をしておりました。そして、会議の後のちょっとニュース的な物を紹介されてたんですがホンダの販売店向けのサービスニュースに・・・なんと・・そのまんま!...
View Articleやっと修理が追いついて参りました。
横浜から帰ってきて、発電機の修理や納品 あちこちの船外機の整備や、はたまた突然降った雪のせいか除雪機の修理などバタバタこなしておりましたがカーチャンがどうやらインフルエンザらしく高熱で寝込んでしまいました。私はなんともないのでカーチャンのほうが少しは賢いのか??...
View Article三年前に整備しました・・・って??
簡単そうで厄介な仕事というものは普通にあるものです。 今回は係留保管のヤマハSRVですが、ステアリングが動かないと言うことです。この機種はエンジンを外す必要はないのですが漁港で浮かべたままやってほしいと言うご希望は流石に無理!船体後ろからエンジンの横に立って小さな点検口から細かい作業になります。船の修理工賃は浮かべたままの船と、船底の仕事は倍と言われます。...
View Article原因不明のエンジンブロー?
新型発売が遅れてるんじゃないのか・・・品質的には問題なくても時間的には微妙なのか??新型は勿論発注しておりますが、未だ納期が決まらず・・って感じのお返事でした。ゴールデンウィーク間に合わんのじゃないか??...
View Article訳ありの10台ってどういうこと?
先日からDK2の訳あり10台の件について どういうことか??と言う質問を多数頂いております。ここで説明させて頂きます。入荷したトランサムL10台。メーカーに残っていたトランサムLを皆さんがほとんどお持ちのSに改造して...
View Articleエンジンブローの検証
緊急措置のBF2DK2はすでに3台ご成約いただきました。バタバタしております・・・ 先日のブローしたエンジンを分解してみました。 ついでにもう一台も・・・2個1で組み立ててみようかと思っております。両方シリンダ交換決定のエンジンです。なんでプッシュロッドが曲がったのでしょうか・・・やはりよく分かりません。がここにオイル漏れの跡があったりクランクにも軽微な焼きつきが見られます。オイル切れか??...
View Article