2日間ホンダの新型200,250PSの講習会に言ってまいりました。
200~250まで先日発売された新型は旧型から価格差2万円なり!
大サービスですよ~!
ホンダの浜松工場で開催でしたから全く写真はNGでした。
さて、今回の200と250は今までの他社船外機を含めて
メンテのしやすさは、最高の出来栄えでした。
販売店の気になってたところ全て細かく対策されておりました。
スタイルも遠くから見ると未消化な感じがしましたが
メンテのしやすさは、最高の出来栄えでした。
販売店の気になってたところ全て細かく対策されておりました。
スタイルも遠くから見ると未消化な感じがしましたが
船に乗って近くで見ると高級感バッチリです。
そして未だ来年発売予定のいわゆる電子リモコンも試乗しましたが
全く違和感のないフィーリングで
現状の機械式に乗り換えると”こんなもんだったのか?”って感じ。
他社製で感じるタイムラグは全く感じません。
もしも故障したらの対策もしっかりできてて感心致しました。
そして未だ来年発売予定のいわゆる電子リモコンも試乗しましたが
全く違和感のないフィーリングで
現状の機械式に乗り換えると”こんなもんだったのか?”って感じ。
他社製で感じるタイムラグは全く感じません。
もしも故障したらの対策もしっかりできてて感心致しました。
一番遅く出しただけのことはあります。
面白いのは1個のリモコンで4台一度に動かすのも可能で
バッテリー保護のため
セルは1台づつ順番に始動するとか
チルトも順番にあげていくとかできるみたいです。
いつもの事ですが間違ってたらごめん・・です。
いつもの事ですが間違ってたらごめん・・です。
エンジン自体は旧モデルは吸気音がいい音がしましたが
今回は全体に静かになりました。
音の質も軽いホンダらしい音で
私の船のBF100と同質の音に感じました。
今回は全体に静かになりました。
音の質も軽いホンダらしい音で
私の船のBF100と同質の音に感じました。
200~250まで先日発売された新型は旧型から価格差2万円なり!
大サービスですよ~!